【連載】観光スポット第七回 みずがき湖ビジターセンター

2016年11月13日

HOME > 連載 > 観光地訪問 > 【連載】観光スポット第七回 みずがき湖ビジターセンター

「観光スポット」連載第七回は、「みずがき湖ビジターセンター」へ。

dsc_4021

「みずがき湖ビジターセンター」は北杜市にあり
中央高速の須玉I.C.から国道141号線を経由して最終的に県道23号線沿いにあります。
そのまま23号線を進めば「増富ラジウム鉱泉」に至る途中です。

11月のみずがき湖は紅葉の季節で訪問日は、まだ紅葉途中。
下の写真の橋の奥が増富ラジウム鉱泉の方向です。

dsc_4023
湖の逆側にも橋が架かっています。

dsc_4029
湖畔の木にはきれいに色づいていました。

dsc_4031

いかがでしたでしょうか?
そろそろ冬季閉鎖される道路も出てきますが
増富ラジウムや瑞牆山方面にドライブの際には
是非、「みずがき湖ビジターセンター」へも立ち寄り頂ければと思います。

東京から2時間※1 山梨を豪快に楽しみ尽くすための観光情報※1 電車の場合、新宿駅~甲府駅をJR東日本の特急利用の場合。自動車の場合、首都高新宿入口から中央高速道路甲府昭和ICまでを利用し、渋滞の無い状況を法廷速度で走行した場合。